中秋の名月を愛でつつ考える、“見えないもの”を伝える営業力 byリストル【#274】

📚このたびAmazon Kindleでビジネス書を出版しました。

売上に伸び悩む経営者・起業家に向けて、営業リスト自動化やB2Bグロース設計を解説。
チームを伸ばす仕組みづくりのヒントとして、ぜひお役立てください。
Amazon Kindle Unlimitedなら今すぐ無料で読めます!↓

📖『作業ゼロで商談を生み出す営業リスト自動化バイブル』
👉 Amazonでチェックする

📖『90日で売上が伸びる!社長のためのB2Bグロース設計』
👉 Amazonでチェックする

目次

  1. はじめに
  2. 第1章:月は見えるが、心に響くのは“雰囲気”
  3. 第2章:光と影のバランスを意識する
  4. 第3章:“見えないニーズ”を引き出す力
  5. 第4章:五感で伝える営業力
  6. 第5章:余白を残すことで深まる
  7. まとめ

はじめに

秋といえば「お月見」🎑
夜空に浮かぶ満月を見上げると、その美しさに言葉を失います。
そして今年も、中秋の名月がやってきました。
一年で最も月が美しく見える夜に、団子を供えたり、すすきを飾ったり──古くから日本人が大切にしてきた時間です。

けれど、不思議なことに、実際に月を見ている時間はほんの数分。
それでも、そこから感じる情緒や余韻は長く心に残ります。

営業の世界も同じです。(はい。いつものこじつけシリーズですww)
顧客があなたの話を聞くのは限られた時間ですが、印象や感情はその後も残り続けるのです。
今回は中秋の名月を見上げながら「お月見🌕」をヒントに、“見えないもの”を伝える営業力について考えてみましょう。

第1章:月は見えるが、心に響くのは“雰囲気”

お月見で魅力を感じるのは、月そのものだけではありません。
涼しい夜風、虫の音、団子やすすき──すべてが合わさって「お月見」という体験になります。

画像

営業も同じです。
商品スペックや価格は“見えるもの”。
けれど、顧客の心に残るのは「どんな雰囲気で話したか」「信頼できる人だと思えたか」という、形のない部分です。
つまり営業力とは、“数字で測れない余白”をどう演出できるかにかかっています。

第2章:光と影のバランスを意識する

月が美しいのは、満ち欠けがあるから。
陰影があるからこそ、光が際立ちます。

営業でも、商品のメリットだけでなくデメリットや注意点を正直に伝えることで、むしろ信頼感が増します。
「完璧です」と言われるより、「ここは弱点ですが、こう補えます」と言われる方が安心できますよね。
光と影のバランスを伝えられる人こそ、長期的に選ばれるのです。

第3章:“見えないニーズ”を引き出す力

お月見をしていると、ふと「昔の人も同じ月を見ていたんだな」と想像します。
目に見える月から、歴史や文化といった背景に思いを馳せる。
この「想像の余白」が、心を豊かにしてくれます。

画像

営業で言えば、それは“顧客の見えないニーズ”を引き出す力に似ています。
顧客が言葉にしていない課題や希望を汲み取り、「もしかしてこういう点も気になっていますか?」と問いかける。
相手の心を代弁するような瞬間こそ、信頼が生まれるポイントです。

第4章:五感で伝える営業力

お月見は、月を見るだけでなく、団子を食べ、虫の音を聞き、秋の香りを感じる五感のイベントです。
営業においても「言葉」だけに頼るのではなく、視覚・聴覚・体験を通じて伝える工夫が求められます。

  • 視覚:図解やデモを見せる
  • 聴覚:声のトーンや間を工夫する
  • 体験:実際に商品を触ってもらう、試してもらう

五感を刺激するほど、伝えたいことはより鮮明に、記憶に残ります。

第5章:余白を残すことで深まる

月は静かに夜空に浮かび、ただそこにあるだけで人の心を惹きつけます。
語りすぎず、余白を残すことが、かえって相手に考える時間や感情の揺らぎを与えます。

画像

営業でも同じ。
「これでもか」と説明しすぎるより、あえて少し余白を残し、「詳しくは商談でご紹介します」と結ぶ。
余白があるからこそ、相手の想像が膨らみ、次の行動につながります。

まとめ

いかがでしたか?
今回も少し無理やりではありますが、お月見と営業について考えてみました。
お月見から学べる営業力のエッセンスは、“見えるもの”以上に“見えないもの”を伝えることにあります。

  • 雰囲気や余白が印象をつくる
  • 光と影をバランスよく伝える
  • 見えないニーズを引き出す
  • 五感を使って伝える
  • 余白を残して次につなげる

営業は数字や資料で語るだけの仕事ではなく、感性や想像力をどう生かすかが勝負です。
お月見の夜に月を見上げながら、「自分の営業にもこんな余白があるだろうか」と考えてみるのもいいかもしれませんね🎑✨

画像

あなたの営業活動を応援します!
営業リスト作成にお困りではありませんか?

ドライバー・配達・配送求人の営業リストを作成するならリストル

「広告費をかけても成果ゼロ…」それ、“売る相手”を間違えてるのかもしれません。営業成果は“リスト”で9割決まります。

→ 成果を出す営業リスト3000件が無料で試せる👇
📝営業リスト収集ツール「リストル」https://www.listoru.com/

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
おすすめ記事1
PAGE TOP