【テンションUP営業ソング🎵】聞くだけでやる気爆上げ!byリストル

はじめに|営業に、音楽という“燃料”を。

朝の通勤電車。
重いカバンと、寝不足の頭。
「今日もアポ…入ってたっけ?」とスマホを見るけど、テンションはまだ0%。

そんなあなたに試してほしいのが、音楽という“気分スイッチ”です🎧


前回ご紹介した「くじけそうな日に聴きたい営業ソング5選」は、おかげさまで大好評。
https://listoru.com/media/2025/07/09/listoru2025071017/

「朝の支度中に流してます」「落ち込んだときに助かる」など、たくさんの声をいただきました。また世代別編なども企画中です。

…が!
今回はちょっと趣向を変えて、もっと“アゲて”いきます⤴️

テーマはズバリ、
「聞くだけでやる気爆上げ!テンションUP営業ソング」


☑️ 朝イチからギアを上げたい
☑️ 外回り前に気合を入れたい
☑️ 落ち込み気味な自分を“引っ張り上げたい”

そんな時にこそ効く、営業マンに効く音楽のサプリメント
プレイリストにぜひ加えてほしい5曲を、独断と偏見で(笑)セレクトしました。

それではいきましょう。
今日のあなたに、エンジンをかけてくれる1曲が、きっと見つかるはずです🔥

🎶 今回のラインナップはこちら!

営業テンションを一気に引き上げる、わたくし厳選の5曲です👇

  1. B’z『ultra soul』|気合注入の出発曲
  2. YOASOBI『群青』|迷いながら進む勇気
  3. DREAMS COME TRUE『何度でも』|諦めかけた心に火をつける
  4. WANIMA『やってみよう』|考える前にまず一歩!
  5. 西城秀樹『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』|笑顔でテンション爆上げ
  6. サザンオールスターズ『希望の轍』|営業の“余韻”を味わう

🔹 番外編:TM NETWORK『Get Wild』|帰り道に響かせたい、ネオシティポップの伝説

🎸 B’z『ultra soul』|“気合と勢い”の定番ソング

イントロが鳴った瞬間、テンションが一気に跳ね上がる。
それがB’zの『ultra soul』
2001年のリリース以降、スポーツ中継や日本の応援ソングとして定番化してきたこの曲は、営業マンのテンションUPにも抜群の効果を発揮します🔥

画像

🎧 ここが効く!営業的ポイント

  • 「夢じゃない あれもこれも その手でドアを開けましょう」の歌詞
     → 落ち込み気味な朝でも、スイッチを“行動モード”に変えてくれる
  • 一気に加速するサビのメロディ
     → 気分を強制的に引き上げてくれるドーピング的テンション
  • 「ultra soul!💥」のシャウトで最後に自分を鼓舞できる
     → 商談前の最終チェック、出発前のイヤホンで再生を推奨!

まさに、「今日はどうも気合が入らない…」という朝に、
この曲で一発気分を爆上げして営業に飛び出す。
そんな使い方がぴったりの、“ロックな目覚まし曲”です。

💫 YOASOBI『群青』|“自分を信じて進む”静かな情熱

「今日も営業か…」
いつものように過ぎる朝に、ふとこぼれるため息。
でも、それでもいい。そんなもんさ。…でも、本当にそれでいい?

YOASOBIの『群青』は、そんな心の奥にある“本当の声”を、そっと思い出させてくれる1曲です。

画像

🎧 ここが効く!営業的ポイント

  • 「知らず知らず隠してた 本当の声を響かせてよ ほら」
     → 顧客の顔色や上司の評価ばかり気にして、自分を見失いそうな時に刺さる一節
  • 「好きなものを好きだと言う 怖くて仕方ないけど」
     → 自分の営業スタイルや信じる提案を貫く勇気が湧いてくる
  • 「嗚呼 全てを賭けて描く 自分にしか出せない色で」
     → 同じ商品を売っていても、“自分だからできる営業”を信じさせてくれる🌌

『群青』は、“前向きソング”ではありません。
でも、聴くほどに心が整い、「自分のまま、また進もう」と思える。
それこそが、営業という不確実な道を歩く人にとって、
いちばん必要な“音楽の力”ではないでしょうか。

🔁 DREAMS COME TRUE『何度でも』|“あきらめない営業”に効く、底力ソング

「あと1件電話する元気が出ない…」
「また断られた…もう無理かも」
そんな、心が折れそうな時に聴いてほしいのが、
ドリカムの名曲『何度でも』です。

画像

🎧 ここが効く!営業的ポイント

  • 「10000回ダメで へとへとになっても」
     → まさに新規営業や提案で断られ続けている人に刺さる名フレーズ
  • 低音から始まる静かな導入 → 徐々に盛り上がる王道構成
     → 落ち込んだ気持ちを、少しずつ立て直してくれる
  • 「何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ」
     → 営業として“立ち止まる勇気”と“また走り出す力”をくれる🎧

この曲のすごいところは、励ますのではなく“寄り添ってくれる”こと。
へとへとでも、「もう一回だけやってみようかな」と思わせてくれる優しさがあります。

数字に追われてしんどいとき、
この曲がそっと背中を押してくれるはずです。

🥁 WANIMA『やってみよう』|行動力をくれる朝ソング

「今日はなんとなく動きたくないな…」
そんな朝にこそ聴きたいのが、WANIMAの『やってみよう』です。

もともとはauのCMソングとして話題になったこの曲。
ポップなメロディにのせて、“失敗してもいいからやってみよう!”という前向きなメッセージが心に響きます。

画像

🎧 ここが効く!営業的ポイント

  • 「はじめよう やってみよう 誰でも最初は 初心者なんだから」の歌詞
     → アポ取りや初訪問で尻込みしそうな時に背中を押してくれる
  • “ポジティブの押し売り”じゃなく、“やってみる”という等身大の言葉
     → 無理せず気持ちを前向きにできる
  • ちょっとふざけたノリが、気負いをリセットしてくれる🎈
     → 気合を入れすぎず、“自然体で動く自分”に戻れる

「考えすぎて動けない」営業マンには、
この1曲で“思考停止→即行動”のモードチェンジが可能です。
まさに、“営業ブートソング”として朝にぴったりの1曲!

💪 西城秀樹『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』|全力でノッて!朝から笑顔で出発だ!

テンションを上げたいなら、理屈は不要。
朝からこの曲を爆音で流せば、身体が自然に動き出す!
それが伝説のアゲソング、西城秀樹の『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』です。

画像

🎧 ここが効く!営業的ポイント

  • イントロとともにスイッチON!
     → 出発前のルーティンにぴったり
  • 「若いうちはやりたいこと 何でもできるのさ」
     → やる気が空っぽな朝でも、元気がグングン湧いてくる
  • チームで踊れば一体感UP!
     → 朝礼やイベント時に使えば、営業チーム全体の雰囲気も明るくなる🌟

正直、歌詞の深い意味とか気にしなくてOK。
とにかく手を広げて「ワーイエムシーエー‼️」とやれば、
気づけば笑って、もう出発したくなってるはずです。

音楽の力って、すごい。
そして“元気”って、営業においては一番の武器だと、改めて思わせてくれる一曲です💥

🚃 サザンオールスターズ『希望の轍』|今日という旅路の、その先へ

営業の仕事が終わる夕暮れ。
目標には届かず、空だけが真っ赤に染まっていく——
そんな帰り道に、ふとこの曲を聴きたくなります。

画像

サザンの名曲『希望の轍』は、どこか切ないけれど、前に進む勇気をくれる“旅の歌”。


🎧 ここが効く!営業的ポイント

  • 「夢を乗せて走る車道 明日への旅」
     → 一日を締めくくる営業の足取りにぴったり。明日への希望が自然と湧いてくる
  • エンジンのようなイントロ → 徐々に走り出す列車のような展開
     → 一日を走り抜いた“営業列車”を見送る気分に◎
  • 心がささくれ立った時、穏やかなリズムで癒してくれる
     → 「今日はよく頑張った」と言ってくれるような音楽🎧

この曲を聴くと、
「まだ先は長いけど、少しずつでもいい。進んでいこう」
そんな穏やかで強い気持ちが湧いてきます。

営業のラスト1曲は、“未来の自分”に贈るエールで。
明日また新しい希望のレールを進むために。

🕶️ 番外編:TM NETWORK『Get Wild』|帰り道は、背中で語れ!

本日の営業、終了——。
帰りの電車、暗い道、あるいは高速の車内。
ふとこのイントロが流れた瞬間、あなたはもうシティハンターです。

TM NETWORKの『Get Wild』は、
“退勤BGM”としてこれ以上ない仕上がりを誇る伝説的ナンバー。

画像

🎧 ここが効く!営業的ポイント

  • イントロ1秒で「無敵モード」に突入
     → 今日の疲れすらBGMに変わる✨
  • 歌詞の意味よりも“雰囲気重視”でOK
     → 帰路がまるで映画のエンディングに感じる魔法
  • 「明日も頑張るぞ」じゃなくて「今日、戦い抜いたな」
     → 営業に必要な“カッコつける勇気”をくれる一曲

「ネタ曲かと思ったら、ガチで刺さるじゃん」
そんな声が社内でも後を絶ちません。
この曲を“あえて選ぶ”あなたは、間違いなく営業エンタメマスターです😎

🎤 まとめ|“音楽×営業”の相性は抜群だった!

いかがでしたか?完全に私の独断による選曲となってしまいましたが。。
共感いただける曲はありましたか?

営業という仕事は、朝も早くて気も使うし、結果にも追われる。
「よし、今日もやるか!」なんて、毎日スムーズにいくわけじゃないですよね。

でも、音楽が背中を押してくれる日、ありませんか?

今回ご紹介した楽曲たちは、
それぞれが営業マン・ウーマンの1日に寄り添い、気持ちを整えてくれる相棒のような存在です。


🎧 今日のプレイリスト:

  1. B’z『ultra soul』|気合注入の出発曲
  2. YOASOBI『群青』|迷いながら進む勇気
  3. DREAMS COME TRUE『何度でも』|諦めかけた心に火をつける
  4. WANIMA『やってみよう』|考える前にまず一歩!
  5. 西城秀樹『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』|笑顔でテンション爆上げ
  6. サザンオールスターズ『希望の轍』|「夢を乗せて走る車道」 営業の“余韻”を味わう

🔹 番外編:TM NETWORK『Get Wild』|退勤時の“エンディングテーマ”としてぜひ


音楽は、営業成績を直接上げる魔法ではありません。
でも、「あと1件頑張ろう」「もう一歩だけ進もう」と思わせてくれる、
それが音楽の力です。

画像

イヤホンをつけたその瞬間から、あなたの営業はちょっと強くなる。
明日も、自分らしく進むために。
お気に入りの1曲を、そっと胸ポケットに入れておきましょう🎧


あなたの営業活動を応援します!

画像
「広告費をかけても成果ゼロ…」それ、“売る相手”を間違えてるのかもしれません。営業成果は“リスト”で9割決まります。

→ 成果を出す営業リスト3000件が無料で試せる👇
📝営業リスト収集ツール「リストル」https://www.listoru.com/

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事1
PAGE TOP